経営革新や助成金、資金調達のことなら翼コンサルティングにお任せください。

中小企業等経営強化法の活用、経営革新計画の承認、助成金・補助金の申請、事業資金の調達を支援します。

 

助成金・補助金 公的融資 資金調達 経営革新 セミナー案内
       

経営力強化法・助成金・補助金等のコンサルティング業務を通じてお客様の事業がさらに飛躍するお手伝いを致します。

トップページ
会社プロフィール
プライバシーポリシー
当サイトのフォームを利用した当社への
売り込み等を一切をお断りします 。
クイックお問い合わせ
>>詳しいお問い合わせはこちら
※会社名
※氏名
※電話番号
※メールアドレス
※お問い合わせ内容
「※」印は必須です。
 
会社データ
(株)翼コンサルティング

〒213-0022
神奈川県川崎市高津区
千年359-5

TEL 044-750-3104

代表取締役 高木 治行
 
 
 
 
メルマガ配信受付中!
中小企業等経営強化法(創業・経営革新・新連携)コンサルティング

   中小企業等経営強化法等の法認定の支援実績 150社以上!
 

 

 
 
経営革新計画の承認支援サービス
初めての人には、制度自体がわかりにくく、また申請書作成も簡単ではありません。また、慣れない経営革新計画(事業計画書)を作成しなければなりません。忙しい中小企業経営者には、作成する時間も十分に取れない場合もあります。そこで、短期間にスムーズに効率的に承認が得られるように、事業計画策定から承認通知が得られるまで、かつ承認後に低利融資や助成金等が活用できるように、当社が全面的にサポートいたします。

経営革新計画の承認支援および
公的施策活用サービス


御社の経営革新計画の承認、公的施策の
活用のために全力を尽くします!
承認フルサポート費用:40万円(税込)


※ご契約後、着手時に コンサルタント料金をいただきます。

※経営革新計画の承認が得られるまで責任を持ってサポートします。さらに、法認定後、事業を成功に導き、公的施策の活用をご支援し、御社の業績を伸ばすべく、フルサポートします。上記費用には申請に係る全ての費用(例えば申請書作成のためのヒヤリング、申請窓口へのご同行サービスなど)が含まれます。 全国ネットで対応します!

※ 上記のフルサポートのほか、企業様が作成された申請書の添削・指導サービスも御座います。

※当社がご支援させて頂いた企業様には、 公的施策をご活用いただけるように、
助成金
や有利な融資制度、展示会などのお得な情報をお届けします。(別途契約)



 
当社の中小企業等経営強化法コンサルティングとは?
 1.電話でのご相談

電話・電子メールにてお気軽に当社にご相談ください。全国対応いたします。

問合せ先電話 : 044-571-5868
問合せフォーム : こちら
 2.面談での相談

「とりあえず、直接会って相談したい」、「自分のやっていることが経営革新になるのか分からない」、「自分で申請書を書いているが、うまく書けない」、「コンサルティングを申し込もうと思っているが、少し不安」...

まず、面談でのご相談をご希望される場合、基本的に当社が貴社にお伺いして、上記のようなご要望にお答えします。

個別のご相談料は1回2時間程度で 21,000 円(税込) です。交通費及び宿泊費は実費です。

 3.コンサルティング契約締結
事前相談で疑問点・不安点などがクリアされ、貴社が当社に依頼されるとご判断された場合には、コンサルティング契約に移ります。当社が責任をもってご支援するため、一定期間の受託件数を限定しております。そのため、委託をお受けできない場合もありますので、ご了承ください。

 4.事業計画の策定
ご契約後に貴社の新規事業内容(新規事業のアイディア・シナリオ)、財務内容(決算書等)の資料を頂きます。新規事業のアイディア・シナリオは、貴社での作成が原則ですが、様々な観点からアドバイスいたします。

 5.申請書の作成
事業計画原案に基づき、申請書の作成は基本的に当社が行います。しかし、ただの代書屋ではなく、当社の経験・ノウハウにより、承認されるべく細かい点をご支援します。原案作成後に、内容の確認・すり合わせを双方で実施します。必要に応じ、当社が貴社にヒヤリングを行います。申請書の作成には、内容の確認・すり合わせ等を含めて通常2〜3週間程度掛かります。

 6.申請窓口への申請
申請窓口(本店所在地の都道府県庁)への申請(申請書の提出)は、経営者ご自身が行ないます。ご要望があれば、当社は申請窓口にご同行しサポートします。
 7.申請窓口との書類修正のやり取り
当社が全面的にサポートします。修正した書類の提出は、経営者ご自身が行う場合と当社が申請窓口と直接行う場合があります。このプロセスは都道府県や担当者により異なります。ご要望があれば、当社がご同行しサポートします。

 8.承認通知書の交付
申請書の提出後、行政機関による審査があります。審査のプロセスは都道府県により異なります。審査に通過すれば、約 1 ヶ月で知事の印鑑が押された承認通知書が貴社に郵送されます。承認通知書受領後、法で定める様々な支援策を活用できます。

ページ内メニューに戻る
 
 

TOPページ助成金・補助金の活用事業資金調達のポイント中小企業等経営強化法
経営セミナーのご案内融資お客様の声サイトマップ

 
Copyright (C) 2006  株式会社 翼コンサルティング All Rights Reserved
 
中小企業診断士 高木治行 中小企業等経営強化法コンサルティング 株式会社翼コンサルティング